三軒茶屋のタロット読み師そしてFortune Designerのステラマリス・アドリアーナです。
ここ30年ほどは「占い」という言葉の持つイメージが振り幅大きめで変化しています。昔、というか昭和中頃の占いといえば、少女漫画に出てくる花びら占いとか、繁華街の片隅に突如薄明かりで座っている手相屋さんとか、割と1対1のことだったかもしれません。
そして、メディアに占い師が登場の時代、新しい占いメソッドは書籍化されベストセラーを連発、大きなお金・富を生み出すものになると同時に、詐欺・マインドコントロールなどと紙一重な存在にもなっていきます。
一回、かなりイメージが怪しくなってしまった中、さらに時代は進みます。
ここ2、3年は「占い」という言葉やアクションが集客・PRに直結したものになっていることをご存知でしょうか?2016年には占いは「1兆円産業」に成長しました。これは今までの書籍だけでなくスマホアプリの台頭がその急成長の原因だということは明らかですが、それによって、誰でもいつでも占える手軽さ、怪しいものではないライトな行動の一つとして日本人の生活に入り込んできています。
というものの、生身のリアルな占い師に会うということはなかなかにハードルが高いのも事実です。大きな占いの館や、当店のような小さな占いアトリエなどに足を運ぶということは予約や移動、時間の確保など忙しい現代生活で簡単にはいかないでしょう。でも、多くの方々が生身の占い師に占って欲しいと思ってくださる世の中なのです。
そこで、ここからがようやく本題です。
三軒茶屋、駒沢大学駅、学芸大学など東急田園都市線・東横線周辺のレストランやカフェオーナー様、あなた様の大切なお店のお客様へのPR・宣伝としてわたくしアドリアーナが企画段階から実際のお客様への占いまでお手伝いさせていただきます。
例えば、
ランチをお召し上がりのお客様は+1000円で15分間タロット占いができます
とか、
●周年記念パーティではタロット占い師が先着X名様を占います!
などなど、集客やPRのスパイスとしてご利用いただけるかと思います。
貴店の目的に合わせた形で様々な占いサービスをご提案します。
今実際に数店の店舗オーナー様と企画進行中です。
<参考記事>
Pathee メディアで有名な占い師もいる!三軒茶屋で当たると人気の占い師を紹介
aumo 【三軒茶屋】かわいいを見つける おすすめの雑貨屋さん6選
南フランスに留学していた関係で、フランス、イタリア、地中海諸国が大好きです。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
三軒茶屋カード占いアトリエ
Stella Maris Adriana