No.001 宮原 彩(シンガーソングライター)


三軒茶屋カード占いアトリエ・大阪・中之島タロットアトリエ主宰のアドリアーナです。各方面でご活躍されていらっしゃる方々をお迎えして、『出逢い・恋愛・結婚・ヘルス&ビューティー』をテーマにゲストと対談し、みなさまに様々なヒントやポイントをお伝えするインタビュー企画です。

 

 

第1回ゲスト
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
宮原彩さん
シンガーソングライター

 

 

宮原 彩

Aya Miyahara

佐賀県生まれ

2003年より東京で音楽活動開始

これまでに3枚のオリジナルアルバムを発売

様々な楽曲が映画の予告編、

イメージソングに採用される

 

♩*。♫.°♪*。♬♩*。♩*。♫.°♪*。♬♩*。

 

Adriana:彩さんこんにちは。いま彩さんの歌声を聴かせていただきましたが、私の心にまっすぐに声が届きました。すごい透明感ですね。歌っているときはどんな気持ちで歌っていらっしゃるのでしょう?

 

彩:とても嬉しいです。ありがとうございます。私は歌うことが本当に大好きなんですが、誰かに気持ちが届いて欲しい、みんなが幸せになって欲しいと想いながら歌っています。自分が前に出ることそのものよりも、『想いが届く』ということを大切にしています。

 

Adriana:ご自身の声だけでなく作詞作曲も含めて『気持ちを届ける』ことを歌全体で表現されていらっしゃるのですね。私も毎日占いで多くの方のお話をお聞きしているのですが、声は居心地とも直結しますのでとても大切な自己表現ですよね。私にはタロット学院の生徒さんがたくさんいるのですが、タロットの読み方以上に、『表現としての声』をどうにかしないといけない生徒さんもやはりいて、私なりのアドバイスもするのですが、なかなか・・・どうすれば良い声になれますか?ざっくりした質問ですが(笑)

 

彩:もちろん声を出すトレーニングはありますが、最も大切なのは、「声を聴いてくれるどなたかへの想像力」ですね。思いやりとも言えるかもしれません。お相手が、気分良くなるとか、リラックスできるとか、元気づけられそうだとか、そういった気持ちになって欲しいなあと思って声と言葉を出すことができれば自然に良い声・表現、言葉遣いになっていくのだと思います。

 

Adriana:声にはいろんな力がありますものね。出会い・婚活・お仕事などを頑張るみなさまも、容姿や履歴書のような目で見えるものだけでなく、声や言葉をもっと意識してみるとまた別の魅力が表現できるように思います。結婚すると、毎日の声を通じてのコミュニケーションがずっと続くわけですし、歌も良い雰囲気で歌えたら更に素敵ですよね。歌わせたらすごかった、みたいな隠し球を持つのもいいですね。私はちょっと、いやだいぶ音痴なので、彩先生にプライベートボーカルレッスンしていただこうかな(笑)

 

彩:ぜひぜひ。アドリアーナさんは人を落ち着かせるお声で、あまり大きな声のタイプではないけれど明るさもあり、占い師だけあって語彙力と話の構成力が本当にすごいですよね。

 

Adriana:ありがとうございます。私もお相手に楽しんでいただこう、という気持ち一番で話します。ところで彩さんはシンガーソングライターとして曲も詞も書いていらっしゃいますが、曲作りのスタイルはどのような感じでしょうか?曲と詞のバランスをどんな風に、お創りになっていらっしゃいますか。

 

彩:曲作りは、ふっと浮かんでくる詞と曲を同時にサビから作り始めるパターンか、詞から先に書いて、後にメロディをつけるパターンも多いかもしれないです。

 

Adriana:同時に浮かぶこともあるのですね。お聞きしていますと、とても歌詞を大切に歌っていらっしゃるのが伝わってきます。心から、丁寧に伝えることの大切さも感じさせてくれます。アルバムにはいくつか恋愛の曲もありますよね。ご自身の体験などが描かれていたりするんですか?

 

彩:私は実際に体験した事でないと歌詞がなかなか描けないので、恋愛していない時や心の状態が豊かでないと、作品を完成させることが難しいんですよね。そんな中で、沢山曲を描いていた頃の作品の中から2曲をご紹介させてください。

 

「あなたが好き」

「すべての人へ...」

 

という曲なんですが・・・

 

 

Adriana:どういったテーマの曲なんですか?

 

彩:「あなたが好き」は、自分の気持ち、愛情がいったいどこへたどり着くんだろうという心の行き先がテーマです。誰もが、誰かの元へたどり着くはずだよというメッセージです。だから今回成就しなかったとしても、その人ではなかったとしても、その気持ち、エネルギーは無くさず持ち続けて欲しいです。

 

 

▼歌詞の一部と実際の曲をご紹介 ♪

 

 

Adriana:みなさん、この曲をお聴きいただけましたでしょうか。振られるとか、断られるって辛いですけど、めげずに頑張ろうって希望が見えてきますよ。私の愛がたどり着く場所はどこなのかなって楽しみになります。彩さんのピュアで透き通る声と丁寧に紡がれた詞が素直じゃなくなっている私の心にもすうっと入ってきました。やっぱり声はとても大切ですね。

 

彩:ありがとうございます。この曲は私の経験を通して生まれた、恋する人への応援歌です。そして2曲目の、「すべての人へ...」は目的・到達だけでなく『プロセスを感じること』がテーマです。

 

 

▼歌詞の一部と実際の曲をご紹介 

 

 

 

Adriana:この曲も素敵なメロディで、私の気持ちが透明寄りの白い光で満たされました。そして歌われていることがとてもよくわかります。出会いを求めている時に限らずですが、この「咲いてる花」のように、ひとりで頑張っているときだからこそ、気付けるものってありますね。ワイワイ騒いでいたら気づかず素通りすることだってあるのですから。

 

彩:そういった感性を持てるかどうかは重要ですね。ひとりだからこそ、気づいて欲しいことがこの世にはたくさんあります!

 

Adriana:とても勇気が出てきそうです。リンクを貼っていますので、みなさまもぜひ、この2曲を聴いてみてくださいね。ところで彩さんは、今後どのような活動をしていかれるのですか?

 

彩:元々ライブにこだわりがあるほうではないので、過去のアルバムをWEBなどを通してお聴きいただける機会を作っていきたいのと、お教えすることもとても楽しいのでボイストレーナーとしてパーソナルレッスンも引き続きやっていこうと思います。

 

 

 

Adriana:ボイトレの先生としてもすごい人気と伺っています。男性の生徒さんも多いとのことですが。

 

彩:ありがたいことに、最近は沢山のレッスンをさせて頂いています。ご予約頂く方の割合は、男性の方が女性より少し多くて、皆さん上手くなりたいと真剣にやってらっしゃいます。歌をやると自分そのもので表現ができ、自信もつきますのでぜひお仕事、婚活を頑張る男性にもオススメです。

 

Adriana:グループレッスンなどもいいですね。

 

彩:グループでボイスレッスンも楽しいですよ。

 

Adriana:今後もまだまだ歌を通して表現されていく彩さん。とても華やかな笑顔で、まるで猫のように大きな瞳が輝いています。では最後に、みなさまに歌、声のプロとしてメッセージをお願いします。

 

彩:声はあなたの大切な自己表現です。楽しさや心地よさ、信頼感など様々な魅力を高めることができます。ぜひ「相手に届く」言葉や声を発して、婚活を良いものになさってくださいね。私も歌を通してみなさまを応援しております!

 

ー 彩さん、お忙しい中をぬって三軒茶屋カード占いアトリエにお越しいただきありがとうございました。ぜひまた遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

ゲスト:宮原彩さん
聞き手:アドリアーナ
インタビュー日:2022/11/02
場所:三軒茶屋アトリエ
文・編集:岩崎磨紀子